歌手で俳優の星野源さんが出演しているドラマ「逃げ恥」の髪型が話題になっていますよね!
「星野源かっこいいなあ…星野源の髪型がもうストライクなんだよなあ…」、や「逃げ恥は星野源のかわいさがヤバい」といった声が上がっています。
星野源さんは、今若い女性からの人気が非常に高いので、星野さんのような髪型にすれば女子ウケすることは間違いありません!
ということで、今回は女子にモテる逃げ恥の星野源さんのアシメ(アシンメトリー)の髪型をオーダーするときのポイントや頼み方とセット方法をお伝えしていきます☆
スポンサードリンク
目次
星野源の髪型 かっこよくて個性的なヘアスタイル5つ
まずは、星野源さんのかっこいい個性あふれる髪型を5つご紹介します!
アレンジパーマヘア
遊び心満載なパーマスタイルの髪型の星野さんで、昭和の女性を連想させるような雰囲気を醸し出しています。
ちょっと独特な髪型ですが、とても似合っていますね!
前髪アシンメトリー
アシンメトリーにカットした前髪にメガネを組み合わせることで非常におしゃれな男性の印象を受けます。
パーマヘアで、カールが細かく入っている部分も見逃せません!
前髪をすかしたショートヘア
髪全体をバランスよくショートカットして、前髪をすかすことによって、髪の毛流れが際立っていますね。
ところどころ長さを変えることによって、雰囲気が変わってきます。
ふんわりショートヘア
眉が隠れるくらいの少し長めの前髪で、星野さんらしいやわらかい感じがしっかりと感じられる髪型です。
ふんわりしたおしゃれなショートヘアで、アーティスト感が漂ってきますね!!
さわやかショートヘア
サイドの髪を比較的短めにして、トップにボリュームをつけたヘアスタイル。
すっきりとした髪型で、スマートな感じがとてもいいですね!!
星野源 逃げ恥の髪型をオーダーするときのポイント4選と頼み方
大人気ドラマ「逃げ恥」で津崎平匡役を演じた星野源さんの髪型の特徴について調べてみました!
逃げ恥での星野源さんの髪型のポイントは、
- ショートマッシュ
- パーマ
- 黒髪
- 前髪の斜めカット
になります。順番にみてみましょう。
ショートマッシュ
最近トレンドのショートマッシュヘアです。
以前は、ミディアムヘアだった星野源さんですが、今回、逃げ恥のドラマの役作りをするために長さを短くしたようですね。
左右ともに耳回りが完全に露出したことで、とてもすっきりしたい印象を持つ方も多いのではないでしょうか。
スタンダードで、自然なシンプルな髪型でとても清潔感あふれています。
髪型に凝って作り込みすぎるよりも、基本に忠実な髪型のほうが、女性目線でみてもかっこよく映るかもしれませんね。
マッシュヘアは、あまり重たくない方がよいので、レイヤーは髪の毛先部分にしっかりといれてもらいましょう。
両サイドはツーブロックに仕上げてもらうとよいでしょう。バックの髪は、全体とのバランスを考えて、長さとボリュームともに調節します。
スポンサードリンク
パーマ
逃げ恥の星野源さんのようにナチュラルで、ゆるふわなヘアスタイルにするときは、パーマをかけてもらいましょう。
ただし、もともとくせ毛であったり、髪質が柔らかい方は、パーマをかけずに、ふんわりマッシュヘアを作ることができます。
髪質が硬い方はパーマをかけることをおすすめします。ただ、目標とする髪はゆるふわなので、あまり強いパーマをかけるのは避けましょう。
直毛であるために、ちょっとパーマをかけたい場合は、髪のトップの部分にボリュームを出す際に適したボディパーマのようなロッドの大きいパーマがおすすめです!
黒髪
星野源さんが、今回のドラマではサラリーマン役ということもあって、カラーは入れずに黒髪にしています。黒髪はシンプルですが、女性からの人気も安定しています。
黒髪は、真面目で誠実そうな印象を与えられるところが大きなメリットかと思います。
もし黒髪にすると、どうしても髪が重たく感じられる場合は、暗めのカラー、それもブラックなどのカラーがいいですね。
前髪の斜め(アシメ)カット
前髪ですが、よく見ると左側の前髪は眉毛にかかるくらいの長さがありますが、顔の右側に近づくにしたがって長さが短くなっていますね。
おしゃれで人気のある髪型の一つ、アシメ(アシンメトリー)です。
実際に美容院にいって、オーダーをするときは、「前髪の左側は眉にかかるくらいの長さにして、右側に眉がはっきりと確認できる程度に前髪を斜めにカットしてください!」とオーダーすれば伝わるかと思います。
もし、不安であれば、スマホなどで、逃げ恥の星野源さんの髪型を見せて、オーダーするとよいでしょう。
また、前髪はボリュームを出したいところなので、少し重めにしてもらいましょう。
動画も参考に
星野源さんの逃げ恥風の髪型をオーダーするときはこちらの動画も参考にしてみてください。
星野さんのような黒髪ショートヘアでは、立体感が命なので、美容師さんにオーダーするときは、「髪に束感を出してください!」とオーダーするとよいでしょう!
星野源の髪型 ワックスを使ったセット方法
星野源さんの髪型のセット方法をしっかりチェックしておきましょう!
- 前髪はナチュラルに斜め方向に流す
- 髪の毛に束感を持たせるために、少しずつワックスをつけていきましょう
- 仕上げにヘアスプレーをかければ完成です!
星野源の髪型が似合う顔の形は?
星野源さんの顔型は「ベース顔」です。星野さんの逃げ恥の髪型はマッシュヘアが基本なので、顔の形は基本的に気にせずに真似できます。
しかし、「丸顔」や「面長」の方は星野源さんの髪型をそっくりそのまま真似すると、思っていたイメージと異なる仕上がりになるので、美容師さんとよく相談してからカットするようにしましょう。
星野源の逃げ恥の髪型の評判は?
今人気の星野源さん。その髪型のはTwitterでも話題になっていました!
星野源の髪型とメガネの感じ最高好きだよ
— み な (@___04mi___) 2016年12月20日
星野源の右側だけ前髪短い髪型が なんか緻密な計算と繊細な技術によりなりたってそうな感じが気になってしょうがない
— かなもけん (@kanamoken) 2016年12月13日
星野源の髪型かわいいな
— みおみおみ (@tamokutekisss) 2016年11月23日
逃げ恥の源ちゃん、いつかのユチョンに似てるわ〜髪型とメガネがめっちゃツボすぎて辛い… #星野源 #ユチョン #逃げ恥 pic.twitter.com/RFv3RyWQ94
— meecha025 (@meecha025) 2016年11月8日
逃げ恥の星野源さんの髪型は、かっこいいだけでなく、可愛いという意見もありました。
また、前髪の斜めカットは狙っているという意見が多かったですね。全体的に、人気の高い髪型のようでした。
まとめ
ドラマ「逃げ恥」の星野源さんのショートマッシュヘアの髪型をオーダーをするときのポイントや頼み方とワックスを使ったセット方法についてお伝えしてきました!
新垣結衣さんのショートボブの髪型の人気が目立って、星野源さんが少し隠れたような感じになっています。
しかし、星野源さんの髪型もとても魅力ある髪型です。気になった方は、ぜひ今回お伝えしたポイントをおさえて、美容院でオーダーしてみましょう!!
星野源さんの関連記事はこちら↓↓
➡星野源のファッションセンスが抜群?気になる私服のブランドは?
➡星野源はギターが上手い下手どっち?気になる歌の腕前は?
➡星野源の2017年現在の熱愛彼女は石橋杏奈それとも新垣結衣?
スポンサードリンク