3月11日に放送される番組「ジョブチェーン」に、原晋(はらすすむ)さん夫妻が出演されます。
原さんは、スポーツマンで、現在青山学院大学の陸上競技部の監督をしていますが、以前には会社で営業マンをしていたそうです!
なぜ、営業マンが陸上の監督に転身したのか気になりますね。
今回は、原晋さんが嫌いな人が多い理由と、結婚した嫁の美穂さんや子供と年収についてお伝えしています!!
スポンサードリンク
原晋監督の経歴は?
原晋さんは、広島県出身で、中京大学を卒業した後は、地元の中国電力にランナーとして入社しています。
入社して4年目には、チームのトップに立ちましたが、ケガが続き、引退することになりました。
ランナーを引退した後は、中国電力の支店に営業マンとして配属され、10年間サラリーマンをしていた経験があります。
普通であれば、気分が落ち込みそうなところですが、原晋さんは
という承認欲求が強かったため、必死で営業職に打ち込みました。
その結果として、営業マンを始めてから数年後には、社内でトップの営業成績となりました。
めちゃくちゃかっこいいですよねー。まさに「レジェンド」ですね。私は、絶対真似できないと思いました(笑)
原晋が嫌いな人が多い理由は?
原晋さんは、性格も特に問題なく、人がよさそうな方に見えますが、なぜか嫌いな人が多いようです。
実際にTwitter上にも、原晋監督が嫌いだという意見が多数寄せられていました!
原晋嫌いだから東洋大はがんばってほしい
— Nacio nino (@ELNacionino) 2018年1月2日
青学優勝したら原監督がまた調子乗るんでしょ嫌だな〜嫌いなんだよな
— rion (@noir6chien17) 2018年1月2日
また青学優勝すんのかよ
つまんねーな
青学の原監督優勝してからテレビ出て調子乗ってる感じするから嫌いなんだよね— 鈴木 拓人 (@takuto_giants) 2018年1月3日
どうやら原因は、原監督が嫌いな理由は、発言がビッグマウスと捉えられているところがテレビを見ていて調子に乗っているように感じるところみたいですねー。
スポンサードリンク
例えば、
や、
といった発言があげられます。
ただ、発言したことを実際に実行できていれば、世間から「嫌い」といった声が上がることはなかったと思います。
ちなみに、現在は、みなさんも存じの通り、青学の箱根駅伝の優勝はすでに実現しています。
個人的には、口に出したことが実現できるかできないかも重要だと思いますが、宣言することによって、自身にプレッシャーを与えることは、むしろ必要なことだと感じます。
スポンサードリンク
原晋の家族や結婚した嫁と子供は?
原晋さんが結婚した嫁が誰なのか気になったので、調べてみると、なんと青山学院大学の町田寮の寮母さんをしている原美穂(はらみほ)さんであることが分かりました!!
原晋さんが青学の監督を務めていることから、監督就任後に嫁の美穂さんと出会ったのかなと思いきや違いました。
なんと、原さんが監督になるのと同じタイミングで嫁の美穂さんは寮母さんになったそうです。まさに運命の出会いといったところですね。
青学が箱根駅伝で3連覇を果たした背景には、原晋さんの指導と、嫁の美穂さんの食生活のサポートがあったというわけですね。
こうしてみると、原さん夫妻は息がぴったりな仲むつまじい夫婦であると容易に想像できますね。
原さん夫妻の結婚歴を考えると子供がいそうなところですが、今のところいないみたいです。ちょっと意外ですね。
原晋の年収がハンパない!?
原さんは、監督をしているだけでなく、全国各地で講演会を行っており、さらに8冊の本を出版されています。さらにテレビ出演も増えています。
また、原さんは、人気のある講演会のサイトで、2016年に講師ランキングでなんとトップの座に輝いています。
営業マンだけでなく、講師としても1位を手にする原さんのスキルでは大変驚かされますね。
監督業だけでも、推定年収は1000万くらいありそうですが、加えて講演料や本の印税、テレビ出演によるギャラも考慮すると、少なくとも数千万円、高ければ5000万~6000万円の収入があると思われます。
まとめ
原晋さんが嫌いな人が多い理由と結婚した嫁と子供、年収についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
原さんの経歴を辿ってみると、かなり苦労された方だというのがお分かりいただけたかと思います。
ただ、原さんは、自身が置かれた状況で、最大限の努力をしてきたからこそ、複数の分野において成功できたのでしょう。
今後の青学陸上競技部監督としての原さんの活躍はもちろんのこと、講師としての活動からも目が離せそうにありませんね。
スポンサードリンク