3月6日に放送されるNHK番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に訪問医師の小澤竹俊(おざわたけとし)さんが出演されます。小澤さんは、在宅診療医として、一年に300人もの患者さんを看取っています。
そこで、今回は、小澤竹俊(おざわたけとし)さんの宗教や講演会と年収、結婚した嫁や子供についてお伝えしています。
スポンサードリンク
目次
小澤竹俊の経歴や出身は?
まず、小澤竹俊さん学歴に関して調べてみると、出身高校は、桐蔭学園高等学校であることが分かりました。
小澤さんは高校卒業後に、東京慈恵医科大学医学部医学科に進学しています。
小澤さんが医師を目指すきっかけとなったのが、当時高校生だったころにみた映画「マザーテレサ」だったそうです。小澤さんは、映画を見て、
世の中の一番苦しんでいる人のために働きたい
という気持ちが強くなったといいます。大学卒業後は、山形大学大学院の医学研究科の博士課程を終了し、1994年より横浜甦生病院で医師をしています。
2015年には、エンドオブライフ・ケア協会を設立し、自ら理事長に就任しました。
小澤竹俊の宗教は?
小澤竹俊さんは、キリスト教のクリスチャンとして知られているそうです。
実際に小澤さんが院長を務めるめぐみ在宅クリニックの援助モデルに次のような方策がありました。
1.相手の苦しみをキャッチする
2.相手の支えをキャッチする
3.どのような私たちであれば、相手の支えを強めることができるのかを知り、実践する
4.支えようとする私たちの支えを知る
確かに、読んでみると、どこか宗教らしさの感じられるものになっていますね。
スポンサードリンク
小澤竹俊の講演会は?
小澤竹俊さんは、日本全国の小学校や中学校、高校、そして地方自治体にて講演会活動をしています。
訪問診療医をする中で得られた数多くの知見について小澤さんが語っています。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=xb9lB-zjJX0″ mode=”normal” align=”center” title=”【アスコム公式】今日が人生最後の日だと思って生きなさい”/]小澤竹俊の講演会の費用やみんなの反応は?
ちなみに、小澤さんが開く講演会の値段ですが、3万円だそうです。実際に、小澤さんの講演会に対する口コミをチェックしてみましょう。
今日は小澤竹俊氏の(ホスピスから学ぶいのちの教育)という講演会に参加してきましたo(^▽^)o笑いと感動が尽きないお話を聴く機会があってとても嬉しい一日になりました(≧∇≦)全国的に有名な先生の話しはためになる話しは素晴らしい❗️(^з^)-☆
— 智 (@XmnxS) November 23, 2013
3万円はちょっと取りすぎでは?
講演会といえば、みなさんのイメージだと数時間程度の方が多いと思いますが、小澤さんの場合は違います。
小澤さんの講演会は、丸1日~2日かけて行われます。それだけ濃い内容なのでしょうし、小澤さんのこれまでの訪問診療医としての実績を考えれば、3万円という講演会の費用は妥当なのでしょう。
小澤竹俊の気になる年収は?
小澤竹俊さんの職業である訪問診療医は、近年増加しているようです。
在宅診療医の平均年収について調査してみると、1500万円であることが分かりました!
ただ、高額報酬を受け取る裏では、患者さんと毎日24時間体制で向きあう過酷さが存在します。
小澤さんは、本業以外でも、本を出版したり、講演会を行ったりと仕事の活動が幅広く、その合計年収は2000~3000万にも上ると考えられます。
小澤竹俊は結婚して嫁と子供がいる?
小澤竹俊さんは、現在54歳ということで、医師という職業をしてることから、結婚して子供がいう可能性が高いと思って調べてみましたが、現在のところ詳細な情報はありませんでした。
もしかすると、番組内で、小澤さんの家族について取り上げられるかもしれませんね。
まとめ
小澤竹俊さんの経歴や出身と年収についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
番組内では、患者さんとその家族に向き合う小澤さんの在宅医療の日々が放送されます。
スポンサードリンク