アイドル、女優として幅広く活躍している橋本環奈さん、マジで可愛いですよね。そんな橋本環奈のメイクやカラコンを知ればあなたも奇跡の美少女に近づけるかも!?
スポンサードリンク
目次
橋本環奈はカラコンを使っている?
橋本環奈さんの目の特徴といえば、なんといっても、パッチリした大きくてウルウルしていて、茶色っぽい感じで、またハーフっぽさも感じられるところでしょうか。
みているだけで、吸い込まれそうになるような天使さんですよねー。
パッと見たときに、橋本環奈さんはカラコンをされているのかな?と感じる方は多いのではないでしょうか。
実際に橋本環奈さんの目はカラコンとの見方がなされている時期がありましたが、カラコンではないようです。
これについては、すごく意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ここですっぴんの橋本環奈さんを幼少期の頃から実際に画像でみてみましょう。
2~3歳くらいの感じで、パッチリした目をしていて、とても可愛らしいですね。
こちらは、5~6歳くらいの頃でしょうか。ポーズが決まってますね。非常にきれいな顔立ちです。
少し、お顔がふっくらした感じですね。
中学生くらいの頃かと思われます。
こちらは橋本環奈さんが2016年の9月に自らのTwitterにアップしたすっぴん画像になります。
少し、感覚的に分かりづらいところはあるかもしれませんが、目の色については、変わっていなさそうなので、橋本環奈さんがカラコンを使っているという説は違うと考えられます。
橋本環奈はメイクに近づけられる方法とは?
橋本環奈さんのメイクをお手本として、それに近づけていくためにはどうしたらいいのでしょうか。
これに対する答えとしては、「自然なメイク」を心がけていくことが大事ということになります。
順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
ベースメイク
透明感を感じさえるために、お肌にツヤを出していくところが重要なります。
ニキビの毛穴やシミが見えてしまってはNGなので、そういう部分については、コンシーラーを使って隠すとよいと思います。
チーク
ピンク色で少し色がつく程度にクリームを使って、自然な風にするとよいと思います。
アイメイク
目元のところに透明感とツヤを出せるようにピンク色のアイシャドウをアイホールにやさしくつけるイメージで使うとよいと思います。
また、目の下の部分には、ラメを引いてみるか、涙袋ライナーで、涙袋を際立たせてみるとより橋本環奈さんに似たようになります。
カラコンを使う際に選んでいきたいのは、色素が薄い感じのものになるかと思います。
アイブロウ
アイメイクで使うマスカラでこちらも自然な感じにするのがおススメです。
眉毛をかく際には、目尻のところがタレ眉に見えるように、意識してやるところがポイントになってくると思います。
リップ
こちらもやはり、色素は薄めでピンク色を使って輝いた感じをみせられるとGoodです!
こちらも濃くし過ぎて、テカってしまわないように気をつけたいところです。
橋本環奈 メイク+カラコンで出演したCMが衝撃!!
橋本環奈さんが以前出演した、カラコンの一流メーカー「メアシス」のCMがありました。
こちらは、あまりに濃すぎたためか、あまり良い評判ではなかったそうです。
それもそのはずですね。やはり、橋本環奈さんといえば、自然な感じのメイクが印象的な方が多いと思います。
まとめ
橋本環奈さんのメイクとカラコンについてお伝えしてきました。
橋本環奈さんは、もともと顔全体がきれいに整っていて、メイクもお上手なので、本当に可愛いですね~。もともと目が茶色系なのは少し驚きなところもあるかもしれません。
やはり、ナチュラルなメイクがベースになるので、実際にやる際は濃くなり過ぎないように十分注意しましょう。
橋本環奈さんのメイクはそれほど難しくはないと思いますので、やってみたい方は実践されてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク