みなさん、こんにちは。今話題のアノ人ついて超熱いビッグニュースが入ってきました。
藤井聡太4段がついに、将棋界で過去最多となる29連勝を成し遂げ、単独トップの座に立ちました。思わず、「本当に中学3年生なのか?」と声が出そうになるくらいすごいことだと思います。
今回は、藤井聡太(ふじいそうた)四段の29連勝に対する世間の反応や、30戦目の対戦相手が誰なのかや、日程やライブ中継の放送について調査しました。
スポンサードリンク
藤井聡太が前人未到の29連勝を達成
6月26日に東京都渋谷区にある将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント1回戦で、藤井聡太四段が増田康宏四段に勝利しました。
14歳・藤井聡太四段が29連勝、歴代単独1位にhttps://t.co/QMleUhEExE pic.twitter.com/ZSzUTsoh9T
— LINE NEWS (@news_line_me) 2017年6月26日
世間が固唾を飲んで見守るなか、藤井四段は、またも最高のパフォーマンスを披露してくれました。
藤井聡太が29連勝し歴代1位になったことへのみんなの反応は?
藤井聡太四段が、歴代1位の29連勝をして、単独1位になったことは、Twitterでもかなり話題になっています。
おー藤井君また勝った
— しまじい(82) (@SymaG2525) 2017年6月26日
藤井四段が勝ち続けるにつれて、乱取り将棋で勝った子スゲーってなっちゃう私。
— modena (@stefanomodena8) 2017年6月26日
藤井くん勝ったとかほんとすげえなぁ
プロデビューから無敗で達成ってのもまたすごい
彼は将棋のプロだから、僕は本職のお仕事を頑張ろうと思うとか思わないとか
すいません適当にやっときますね— Y (@chocobar12hon) 2017年6月26日
将棋のことを全く知らない人も、藤井四段の連勝しまくっている姿を見て、とても刺激を受けている方が多いでしょう。筆者も藤井四段に少なからず影響を受けているような気がします(笑)
スポンサードリンク
藤井聡太の30連勝の相手は誰?
見事、29連勝を果たした藤井聡太四段ですが、次の対戦が気になりますね。
藤井四段の次の対戦は、2017年7月2日(火)に行われます。
その対戦相手は…
佐々木勇気五段
です!!
ここで、佐々木勇気五段について簡単にチェックしてみましょう。
名前: 佐々木勇気(ささきゆうき)
出身: 埼玉県
年齢:22歳
佐々木五段もなかなかの経歴の持ち主で、小学校4年生のときに、将棋界のプロ棋士養成機関の奨励会に入会して、2008年に三段になっています。
三段時代には、史上5人目となる中学生棋士になるチャンスもありましたが、惜しくも叶わず、2010年の6月に16歳1ヶ月で四段に上がりました。
佐々木五段は、2010年の10月に四段へ昇段しています。佐々木五段の2017年の成績についてですが、現在のところ15勝10敗となっています。
まとめ
今回は、藤井聡太四段の30連勝の期待がかかる30戦目の対戦相手についてお伝えしてきました。
藤井四段は、竜王戦の決勝トーナメント1回戦に勝ちましたので、29連勝という新たな無敗伝説を作りました。
どこまで連勝記録が伸びていくのか分かりませんが、今の調子で竜王戦のトーナメントも勝ち進んで、竜王の挑戦者にまでなって欲しいですね。
スポンサードリンク