カンブリア宮殿に、小田急電鉄社長の山木利満(やまきとしみつ)さんが出演します。
小田急電鉄は、ロマンスカーで都心から多くの利用客を運んでおり、小田急を観光地に行く手段として利用する方は、箱根や江の島などに行くイメージが強いかしれません。
山木さんは、かの小田急電鉄の会長をしていますから、年収もかなり高そうですよね
今回は、山木利満(やまきとしみつ)会長の経歴や家族と出身大学高校と年収についてお伝えしています。
スポンサードリンク
山木利満社長の経歴や出身大学高校は?
まずは、山木利満社長の経歴について簡単にチェックしてみましょう。
名前 山木 利満(やまき としみつ)
生年月日 1947年5月3日(70歳)
出身地 神奈川県
出身高校 不明(情報が入り次第追記します)
出身大学 東京都立大学区(現:首都大学東京)法学部
山木さんは、都立大学を卒業後の1970年4月に、小田急電鉄株式会社に入社しています。
山木利満さんの入社後の経歴が次のようになっています。
- 1985年 課長代理で総務部広報課
- 1998年6月 同社総務部長兼秘書室長兼広報部長
- 1999年6月 同社取締役人事部長
- 2001年6月 同社常務取締役
- 2001年6月 同社執行役員
- 2003年4月 同社常務取締役総務部長兼秘書室長
- 2003年6月 同社専務取締役(代表取締役)
- 2005年6月 同社取締役副社長グループ経営企画本部長(代表取締役)
- 2006年6月 同社取締役副社長経営企画本部長(代表取締役)
- 2007年6月 同社取締役副社長経営政策本部長(代表取締役)
- 2010年6月 同社取締役副社長(代表取締役)
- 2011年6月 同社取締役社長(代表取締役)
- 2017年4月 同社取締役会長(代表取締役)
山木さんは、広報部長となった際に、守りの広報の改革に取り組みました。
守りの広報とは、
のことです。
さらに、顧客満足度を大事にして、小田急グループ全体が地域においてどんな役割を果たすのかについて、グループの未来図を一つの紙にまとめたそうです。
山木さんが主導してまとめれたこの未来図は、今もなお社内の研修で使われているほど、完成度は高いです。
スポンサードリンク
山木利満の家族! 娘はアイドルの山木梨沙?
山木利満さんは、小田急電鉄の会長をしていることもあり、マスコミのインタビューも数多くありましたが。ご家族について詳しいことは分かっていません。
ただ、山木利満社長の娘が山木梨沙さんではないかという噂があります。
山木梨沙さんは、ハロープロジェクトに所属しているアイドルです。
山木梨沙さんは、お金持ちのお嬢様で、苗字も同じことから、家族説が浮上しています。
しかし、個人的には、山木梨沙さんは、山木利満社長の娘さんではないと考えられます。
なんとなくじゃなくて、ちゃんと理由もありますよ!
山木梨沙さんは、以前に某テレビ番組に出演した際に、
という質問に対して、
と答えていました。
そのため、山木梨沙さんが、山木利満社長の娘という噂は単なる憶測に過ぎないでしょうね。
山木利満社長の気になる年収は?
小田急電鉄の役員報酬は一人あたりで、2900万円だそうです。ただ、会社の業績を反映しているので、大きく差が出ているみたいです。
山木さんは、役員の中でも、トップの会長を務めているので、その年収はおそらく4000万円~5000万円にも上ると考えられます。」
ちなみに、小田急電鉄の社員の平均年収は、40歳で700万円から750万円くらいだそうです。鉄道は、必ず移動するときに使う交通機関になるので、就職先としてもかなり安定しているでしょうね。
スポンサードリンク
まとめ
山木利満社長についてお伝えしてきましたが、いかがでしでしょうか。
番組内では、小田急電鉄と箱根のつながりについても紹介されると思います。