三代目J Soul Brothersの小林直己(こばやしなおみ)さんは個性的なものすごくワイルドな髪型をしていることでとても有名ですよね~。髪型だけじゃなくてファッションもおしゃれで、若い世代からの絶大な人気を集めています。
今回は、そんな小林直己(こばやしなおみ)さんの髪型のセットの方法について詳しくお伝えしていきます。
スポンサードリンク
目次
小林直己の評判は?
三代目J Soul Brothersの中でも、ダンディな髪型で人気のある小林直己さん。その髪型の評判をTwitterでチェックしましょう。
頭一つ飛び出てる小林直己さんかっこいいわ〜
— チャル (@charuyama) 2016年12月31日
渋い表情がかっこいい小林直己くん!pic.twitter.com/WHLr6ZvuN7
— 三代目J Soul Brothers情報 (@JSBrothers_ykj) 2016年12月11日
小林直己史上最高の髪型 pic.twitter.com/owePn6oxag
— わ た し (@world_ppp2) 2016年11月19日
小林直己の髪型3選
刈り上げ×ツーブロック
左サイドを思いっきり刈りあげたツーブロック×ショートヘア。超ワイルドスタイルで、かっこいいですね。
サッカーのようなスポーツをしてそうなイメージのスタイルに仕上がっています。
ドレッドヘア
個性的な黒髪のドレッドヘア。レゲエをやっているようなミュージシャンの方に多く見受けられる髪型です。
日本ではあまりみかけない髪型ですので、「他の人とは異なるインパクトの強い髪型にしたい!」という方におすすめです。
オールバックスタイル
サイドを刈りあげて、オールバックにしたスタイル。非常にワイルドな髪型ですね。清潔感もあるところが◎。
髪の毛をオールバックにして、リーゼント風のワイルドな髪型。清潔感があってダンディな印象です
スポンサードリンク
小林直己の髪型 セットの方法は?
小林直己さんの髪型を作るセットする上でポイントになるのが、黒髪ショートヘア×オールバックのヘアスタイル。セットの方法について順番にチェックしていきましょう。
ドライヤー
短髪オールバックスタイルにする際は、髪をウェットさせた後のドライヤーで乾かすところがポイント。
ここで、髪型が8割以上決まると考えてください。髪を軽く握りながら、後ろに毛流れを作るように立ち上げて、しっかりクセをつけておきましょう。
アイロン
アイロンを使って、前髪をしっかり立ち上げましょう。
ドライヤーだけではクセづけが足りないので、必ずアイロンも使うようにしてください。
グリース
仕上げは、セット力の強いグリースを使うところがポイント。
通常のワックスではキープ力が足りません。グリースは少し手にとって、バックに向かって毛流れを作っていきましょう。
小林直己の髪型をセットするときに便利なアイテムは?
プロフェッショナルヘアアイロン(アゲツヤ チタニウムプレート)
楽天のヘアアイロンランキングにてトップの座に輝いている優れもの。お値段も2000円代と手が出しやすい価格なので、一度使ってみる価値はありますよ!!
阪本高生堂 (ファインコスメティックス) チャーミングポマード クラシック 200g
グリースで有名な阪本高生堂の油性ポマード。水性のポマードを使う場合は少しセット力が落ちてしまうので、セット力の強い油性のポマードがおすすめ!!
まとめ
三代目小林直己さんのダンディな髪型はいかがでしたでしょうか。NAOKIヘアでビシッと決めれば、絶対モテモテになれます。セットの方法をマスターして、男前な髪型にしちゃいましょう!!
スポンサードリンク
三代目の髪型が気になるあなたへ
当記事をお読みいただいて、他の三代目メンバーの髪型も気になった方はこちらの記事もご覧ください。